KEN-Z web掲示板
見られません。 - KR
2024/04/04 (Thu) 23:10:28
ZX-4の最新の記事が404エラーで見られません。
対応よろしくお願いします。
Re: 見られません。 - KEN-Z
2024/04/15 (Mon) 20:17:22
失礼しました。誤って消してしまったようです。
復旧しましたのでご覧いただけると思います。
お知らせいただきありがとうございました。
またのご来場お待ちしております。
無題 - いの
2024/02/26 (Mon) 01:14:18
いつも楽しみにしています
「gsx400s」の「 電装系で大わらわ」ですけど
リンクを貼り間違えていませんでしょうか
御確認頂ければと思います。
Re: 無題 - KEN-Z
2024/02/28 (Wed) 19:27:58
失礼しました。インデックスページからのリンクミスしてました。修正いたしましたのでご覧いただければと思います。毎度のご訪問誠にありがとうございます。
GPZ400F2nd - KR-1
2023/04/24 (Mon) 15:47:43
いつも、楽しく拝見させて頂きまして、
ありがとうございます。
リアサス交換の記事がアップされていない為、読めない状態なので、アップのほう、
よろしくお願い致します。
Re: GPZ400F2nd - KEN-Z
2023/04/30 (Sun) 22:39:15
失礼しました。リンクページが古いままでした。
リンクが飛ぶようにしましたのでご確認ください。
これに懲りず今後もご愛顧のほどをお願いします。
こんにちは - ふーさん
2022/09/23 (Fri) 11:37:52
GPz400F 2ND ワクワクしながら拝見しています。今現在、カウルつきの「F」のレストアベースを探しています。またGPzをレストアしたくなりまして…。
F2を一台組み上げていますので、二台目はスムーズに作業できるかと思います。
Re: こんにちは - KEN-Z
2022/10/07 (Fri) 20:06:20
ふーさん
毎度いらっしゃいませ~。
なかなか部品も車体も高額で今となっては新しく取り組むには勇気のいる環境になっていますね。このままCBXやCBRみたいな存在にまでなってしまわないか、心配です。
私も2台目以降はスムースにいくつもりでやっているのですが、どうしても悔いが残る結果となってしまっています。お恥ずかしい限りでございます。
ではまた~。
Re: Re: こんにちは - ふーさん
2022/10/25 (Tue) 17:17:03
こんにちは。そういえば私のF2、レストア時にゼファー400のキャブに変更しました^^GPzキャブより手頃なお値段でした。また、GPz用の曲者ダイヤフラムは一部ベロが出ていますよね?これが社外品も無くGPz用のオーバーホールキットも見当たらないので…ゼファー用なら豊富という理由です。ジェット類変更で快適にはしってます。
Re: こんにちは - KEN-Z
2022/11/02 (Wed) 15:01:04
ゼファーのキャブレターについてはGPz400F1号機のときに人柱になりましたが、少しでも参考になったのであれば幸いです。
ゼファー用もゼファー自体の高騰がありますし、他車流用がいろいろあるのでかなり高くなっていますし、程度がいいものは減ってますね。
先日もGPz400Fの種車候補が出てましたが、私の予算では買えない値段になってしまいました。やっぱりもうできないかもです。
では~。
ふたたび - あきら
2022/06/03 (Fri) 23:12:10
いつも楽しい記事をありがとうございます。
恐縮なのですが、z550gpの記事が読めなくて、難儀しております。
よろしくお願い致します。
Re: ふたたび - ふーさん
2022/06/05 (Sun) 16:49:01
スマホでの閲覧ですが、記事のタペット調整その1が読み終えましたらNEXTボタンでその2が読めましたよ。
Re: ふたたび - KEN-Z
2022/06/08 (Wed) 15:20:46
毎度ご訪問ありがとうございません。
リンク切れの件まことにすいません。前回と同じところでミスってました。今後気を付けます。
記事が読めません - あきら
2022/04/15 (Fri) 18:58:43
いつも楽しみに拝見しております。
z550gpの最新の記事が読めません。
ご対応、よろしくお願い致します。
Re: 記事が読めません - KEN-Z
2022/04/16 (Sat) 23:26:42
あきらさん、いらっしゃいませ~。
ご指摘の件、申し訳ありません。htmlと指定するところhtmllとなってました。修正しましたのでご覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします~。
Re: 記事が読めません2 - あきら
2022/06/02 (Thu) 00:02:45
ご対応、頂き、感謝致します。
ところでなのですが、
最新の記事がまた、読めません。
ご対応、よろしくお願い致します。
推定、550万人の読者が待っています。
こんにちは - ふーさん
2022/05/13 (Fri) 18:04:49
タンク補修、完璧に仕上がりましたね!凄腕の持ち主ならではです。ラインやロゴが入った画像を楽しみにしてます^^ワクワク。
Re: こんにちは - KEN-Z
2022/05/14 (Sat) 12:02:53
ふーさん様
またのご来場ありがとうございます。
タンクは完成したところの写真を撮ったのですが実はデータが消えてしまい、ライム一色のところでご容赦いただく運びとなってしまいました。次は車体にのっけたところになりますので少しお時間をいただきたく。
まだまだこの車体はやらなければいけないことが満載ですので、いつになるかお楽しみということで。
では~。
Re: Re: こんにちは - ふーさん
2022/05/19 (Thu) 18:53:25
ちょくちょく覗きますね😃楽しみにしてます。
無題 - ふーさん
2022/04/14 (Thu) 12:24:23
こんにちは、GPz400F 2nd 更新を楽しみにしています。 キーの組み換えお疲れ様でした。私もシリンダーピンを組み換えてワンキー化しました。画像のGPzロゴ入りブランクキーを探していますが中々見つかりません。
しかし、GPzの小物パーツ群の金額がかなり上がっていますね(汗
パーツが色々詰め込まれた物で、三年前から5倍の値段で取引されているのが見受けられビックリしてます。
完成まで楽しみにしてます。
Re: 無題 - KEN-Z
2022/04/16 (Sat) 23:25:19
ふーさんさんいらっしゃいませ~。
仰せの通り部品のコスト高騰がすごくてもうGPz400FやGPz400は手掛けることはないのかなと腹をくくっています。
ブランクキーは純正のものは高いので、メインキーシリンダーとセットのものを入手して、それに他のシリンダの合わせこみを入れ替えでやるのが一番近道でしょうね。
今後ともよろしくです~。
いつも楽しく拝見しています。 - ふーさん
2021/11/30 (Tue) 18:06:50
初めまして。私も最近GPz400Fのレストアが完了しました。作業中も画像を参考にさせていただいたりと、お世話になりました。しかし、幅広い知識と技術に脱帽の上尊敬致しております。これからも楽しみにしてます。
Re: いつも楽しく拝見しています。 - KEN-Z
2021/12/02 (Thu) 21:29:19
いらっしゃいませ!GPz400Fですか.2台目の企画が開始しましたが,また少しでも参考にしていただける内容になれば幸いです.
ではまた~.
Re: Re: いつも楽しく拝見しています。 - ふーさん
2021/12/08 (Wed) 12:50:49
カウル無しのF2になります。これからも楽しみにしてます^^私のブログですが、よろしければ覗いてみて下さい。
Re: いつも楽しく拝見しています。 - KEN-Z
2021/12/12 (Sun) 00:04:29
以前乗られていた車両のようですね.溶接など含めすごくきれいに仕上げてらっしゃいますね.なんか私のはあんまりきれいに仕上げてませんし,内容的にも恥ずかしくなってしまいます.
フォークのエアが抜けるとボトムしちゃうんですよね.私の場合は無理やり付けたゼファーのオイルクーラーがヒットしてしまいましたが.
Re: Re: いつも楽しく拝見しています。 - ふーさん
2021/12/12 (Sun) 14:26:42
観ていただけたのですね^^ありがとうございます。ゼファー400のオイルクーラーは大きいですもんね。一応、ゼファークーラーも入手しましたが、敢えて純正クーラーにしてみました^^:KEN-Zさんの仕事は丁寧ですし、知識と経験が豊富でとても参考になります。
z550gp - 堀端雄斗
2021/05/24 (Mon) 00:46:57
突然すみません。
z550gpのサービスマニュアルはお持ちですか?
当方ゼファー400に550gpのエンジンを搭載し改造申請をしようとしているのですがサービスマニュアルが見つからずに困ってます。
もしお持ちでしたら諸元表のデータが欲しいのですがいただけないでしょうか。